Shinanoya food & liquor

ウィスキー・ハードリカー・ワイン・こだわりの食品の情報をお届けします。

イタリアワイン界のトップワイナリー「アンティノリ」

イタリアワイン界のトップワイナリー「アンティノリ」-@ワイン館 小林

2025.05.25

今回のブログの担当者は…?

みなさん、こんにちは。ワイン館の小林が担当させていただきます。

今回は、イタリアで最も歴史のあるワイナリーの一つ「アンティノリ」が手掛けるワインをご紹介いたします。

アンティノリとは…?

アンティノリの創業は1385年。26世代、700年以上にわたり土地と伝統を守りながら家族経営を続けています。

サッシカイア一族とは血縁関係にあり、当初はサッシカイアのワインメイキングにも携わっていた歴史を持ちます。

1970年代に「ティニャネロ」「ソライア」といった世界的に有名なスーパータスカンを生みだし、トスカーナワインの品質向上を牽引していきました。

1928年に造られたヴィラ・アンティノリの現当主は26代目となるピエロ・アンティノリ侯爵。

3人の娘たちと共に伝統を重んじ、革新し続けるワイナリーです。

アンティノリが手掛けるワイン・・・

ワイン館で取り扱いのあるアンティノリが手掛けるワインをご紹介いたします!

※今回ご紹介するワインはワイン館と一部の店舗で販売しております。ご興味がある方は各店舗にお問い合わせください。

アンティノリ

アンティノリによる伝説的スーパータスカンの「ティニャロ」。

標高350~400mのテロワールが昼夜の寒暖差をもたらし、素晴らしい熟度のブドウを生み出しています。

ティニャネロ 2021

税込19,800

〈テイスティングコメント〉

力強く豊かなアロマが広がりますが重々しさはありません。カシスやブルーベリーの凝縮した果実と、煙草の風味を感じ、綺麗な酸と程よいミネラルのバランスがちょうどよく、力強くもまとまりのある印象です。樽由来のほのかな甘みを含み、余韻には滑らかなタンニンが長く続くワインです。

2021年は、初リリースからなんと50周年の記念ヴィンテージでもあります!

ペポリ

アンティノリ家のワイン事業600周年を迎えた1985年に設立したワイナリー「ペポリ」。テヌータ・ティニャネロから北東に5km離れた場所に位置しています。ペポリのコンセプトは「the freshiness of its fruit」。フローラルでフルーティーなワインが造られます。

ペポリ・キャンティ・クラシコ 2022

税込3,520

〈テイスティングコメント〉

サンジョベーゼ・メルロ・シラーのブレンドです。

洗練されたモダンな雰囲気が漂い、チェリーなどの果実味があり、バランスが取れています。サンジョベーゼらしい滑らかなタンニンを感じ、心地良い余韻が程よく続きます。幅広い料理に合う1本です!

サンタ・クリスティーナ

近隣のキャンティ・クラシコ地区・モンテフィルドルフィにある教会で、聖クリスティーナを祀っていたことから「サンタ・クリスティーナ」と名付けられました。

1946年のリリース以来イタリアのワイン市場を牽引し、現在ではその安定した品質が業界関係者に限らず多くの人にとってのスタンダードとされ、世界約150か国以上に輸出、イタリア国内で「その名を知らぬ者はいない」と言われるワインラヴァーから愛されているワインです。

サンタ・クリスティーナ・ビアンコ 2023

税込2,189

〈テイスティングコメント〉

トロピカルフルーツやグレープフルーツを思わせる果実とオレンジの花のアロマ。

口に含むと優しいまろやかな風味で、飲み心地の良いフルーティーなワインです。ぜひキリッと冷やして飲んで頂きたい、この時期ぴったりのコスパ抜群のデイリーワインです!

サンタ・クリスティーナ・ロッソ 2023

税込2,189

〈テイスティングコメント〉

溢れる果実味とフローラルなアロマを感じる凝縮感のある赤ワイン。

こちらもまろやかな味わいで、フルーティーなフィニッシュです。イタリアワインらしく、食事との相性が抜群で、バランスに優れた一本。コスパにも優れています!

カステッロ・デラ・サラ

1980年代のイタリア白ワインは早飲みタイプが主流でしたが、1981年にブルゴーニュを訪問したピエロ・アンティノリ氏は熟成しながらもフレッシュな味わいに感銘を受けました。「熟成に耐える白ワインをイタリアでも造りたい」と考え、ウンブリアのカステッロ・デラ・サラを見出しました。

ブラミート 2022

税込4,180

〈テイスティングコメント〉

パイナップルなどのトロピカルフルーツの風味豊かな味わいと、少しのバニラの甘味を感じ、ミネラル感にあふれたワイン。

やさしい舌触りで、ワインにバランスよく溶け込んだ微かな樽のニュアンスが心地良く、豊かな果実味と生き生きとした酸が楽しめるワインです。

最後に・・・

アンティノリの手掛けたワインをいくつかご紹介いたしました。最後に一押しのワインをご紹介いたします!

グアド・アル・タッソ

スーパータスカンの聖地であるボルゲリは、かつてゲラルですか家が一帯を統治していましたが、当時の当主であったジュゼッペ・ゲラルデスカ侯爵の娘がアンティノリ家に嫁いだことから、アンティノリ家とボルゲリの繋がりが生まれました。

ヴェルメンティーノ 2023

税込3,520

〈テイスティングコメント〉

この地区の伝統品種ヴェルメンティーノ100%で仕立てられる白ワイン。

柑橘系果実の上品なアロマが際立ち、パッションフルーツを思わせるフルーティーな果実味と豊かなミネラル感が楽しめます。

キンキンに冷やしても美味しく、少し温度が下がってくると豊かな香りが広がる、オススメのワインです!

ぜひワイン館へお立ち寄りくださいませ!

SEARCH