Shinanoya food & liquor

ウィスキー・ハードリカー・ワイン・こだわりの食品の情報をお届けします。

KOVAL&Milwaukee’s Club×信濃屋コラボレーションボトルリリース イベントのご案内

2025.08.25

平素より信濃屋食品をご利用頂き誠にありがとうございます。

本日は9月6日(土)に開催予定、埼玉県川口市にございますバーボンウイスキーの銘店 Milwaukee’s Clubと信濃屋食品のKOVALコラボレーションボトルローンチイベントのご案内になります。


イベント詳細
・KOVALブランドセミナー
・新発売Milwaukee’s Club×信濃屋食品コラボレーションボトルご紹介
・セミナー後、信濃屋食品ハードリカー試飲会開催


<<ブランド紹介>>
KOVAL
1933年の禁酒法撤廃以降、2008年に初めて建設された蒸留所。
創設者であるロバート・バーネカー、ソナト・バーネカー夫妻は名門大学を卒業後、アメリカ国内でも誰もが羨むような最も安定した地位と名誉を手放し、二人で共に働くためにソナトの生まれ故郷であるシカゴに移り住み、KOVAL蒸溜所を立ち上げた。
蒸溜所で使用される水は、アメリカで最も高い水質を誇るミシガン湖の水を採用。
遺伝子組み換えを一切していない原材料の穀物を使い、糖化・発酵に使用する酵素と酵母、樽に至るまで全てアメリカ合衆国認定のオーガニック規格を取得している。


アジアブランドマネージャー
小嶋冬子
大学時代、スコットランドに短期留学をしたことにより、ウイスキーに魅了される。その後KOVALの醸造メンバーとして入社後、現在はアジアブランドマネージャーとして日本のみならずアジア地区全体にKOVALブランドの魅力を発信している。


Milwaukee’s Club オーナー
白井慎一
同店のマスターとして地元はもちろん遠方からの来客など多くの顧客から厚い信頼を集める名オーナーでもあります。また、幾度にも渡るアメリカへの現地訪問を通して研鑽をつみ続け、現地でも高級書「バーボンの歴史」の監訳を行う等、アメリカンウィスキーのパイオニアでもあるプロフェッショナル・バーテンダーです。


当日のご試飲商品

・KOVAL定番シングルバレルウイスキー4種

 取扱、販売中のコーヴァルは≪コチラ≫

・9月発売予定Milwaukee’s Club×信濃屋コラボレーションボトル

・信濃屋食品PBウイスキー含むハードリカー各種

 販売中のプライベートボトルは≪コチラ≫

お忙しいことと存じますが、是非ご参加くださいますようお願い申し上げます。


〇セミナー会場〇

Milwaukee’s Club

〒332-0017

埼玉県川口市栄町3-13-1 樹モールプラザ2F

定員 25名

日時:2025年9月6日 土曜日 13:30~17:00

 【セミナー】 13:30~15:00 / 【試飲会】 15:00~17:00

参加費 3,000円(税込)

★お申し込みはコチラ

▼お問い合わせ先▼

株式会社 信濃屋食品

担当:イベント担当

TEL:080-3103-5172

メール:https://shinanoya.co.jp/contact/contact.html

●お問い合わせ時間(10:00~18:00)

SEARCH