
初夏にお勧めの白ワイン@町田店 渋谷
目次
今回のブログ担当者は…?
皆様こんにちは!町田店の渋谷ですいよいよ梅雨に突入し蒸し暑く体調管理も辛くなる時期に突入しましたがいかがお過ごしでしょうか?
私も暑い時期は苦手で、毎年対策に悩まされますが今回はそんな時に飲みたい、そして信濃屋が自信をもって販売しているワインをご紹介します!
ログ・ジパング by インヴィーヴォ
マールボロ ソーヴィニョン・ブラン[2022]
1つ目は信濃屋で1番売れているログ・ジパングになります。
私も入社してから現在まで…この価格帯でログ・ジパングの美味しさを上回った白ワインには出会っていないと言ってもいいくらいずっとオススメしている商品になります!!!
南国フルーツのフレーバーとスッキリした酸が特徴。侍のシルエットが入ったラベルも今では板についてきたのではないかと思います。(お客様からの問い合わせでよく言われます笑)当店ご来店時に白ワインで悩んでいる方、ワインを飲み始めようかという方にもオススメしたい1本になります!

ヒューゲル・エ・フィス ジョンティ[2020]
2つ目はフランスアルザス地方の白ワイン“ジョンティ”。こちらは以前全日空ビジネスクラスでも採用されたことがあり、色々なワインショップでも見かけることがあるかもしれません。
特徴は何といってもその飲みやすさ!上質なミネラル感と程よいフルーティな味わい。アルコール感も優しいのでスルスルと飲めます~。
そういえば先日全日空の機内食がスーパーで売られていました!もし皆様も見かけたら是非買っていただきその足で当店にお越しいただきジョンティも買っていただければビジネスクラスのサービスを体験できると思うので是非!

エスチ ヴィーニョ・ヴェルデ・ブランコ[2021]
最後にご紹介するのはポルトガルの微発砲ワイン”ヴィーニョ・ヴェルデ“です。
ポルトガルでは当たり前のように飲まれているようでもはやジュースくらいの感覚とも聞いたことがあります。一般的なワインと比べてもアルコールが低く微発砲性なのでしっかり冷やして飲んでいただくと爽快感を味わえます。
食中はもちろん食前酒で飲むのも十分役割を担ってくれると思います!

最後に…
今年もこれからより暑くなっていきますが…そんな時こそ好きなワインを飲んでこの暑さを乗り越えていけたらと思います!
今回取り上げたのはほんの一部で、まだまだたくさん紹介したいものはありますが…ぜひご来店時に各店舗のスタッフにお尋ねいただきより多くのオススメを飲んでいただけたら嬉しいです!