Shinanoya food & liquor

ウィスキー・ハードリカー・ワイン・こだわりの食品の情報をお届けします。

食の探求セミナー「薬膳」

食の探求セミナー「薬膳」@cask 井上

2024.09.02

今回のブログ担当者は…?

皆さんこんにちは!信濃屋広報の井上です。本日はcaskに併設しておりますレストランWにて、8月17日に開催した食の探求セミナー「薬膳」についてお話しします。今回の大きなテーマは、”日常食べているものと自分の身体を知る”でした。気血水学から判別する体質8タイプから自分の体質を知ることができます。まだお試しいただいてない方は是非こちらから自分のタイプをチェックしてみてください!

食の探求セミナーについて

食の探求セミナーとは、学びと発見を通じて食べることに向き合い食の本質を知っていただく場としてスタートしたイベントです。信濃屋がその道のプロをお迎えしご講演いただきながら、その食材を使ったランチコースを楽しんでいただきます。毎回定員40名様のお席は満席で、大変ご好評頂いております。

薬膳ランチコース紹介

▶Welcome Drink
薬膳茶/ 日々茶膳
補腎作用が高いとして知られる「杜仲茶」を軸に15種類の薬草木をブレンドした薬膳小町オリジナルの養生茶です。

スタートしてすぐに出されたこちらのお茶。私の薬膳茶のイメージは「クセが強く飲みにくい」だったのですが、これは香ばしい香りが口いっぱいに広がって、グビグビ飲めるお茶でした!リラックスタイムにも、リフレッシュにも最適な薬膳茶。プレゼントしてもきっと喜ばれるはずです。

▶Appetizer
薬膳よだれ茄子の低温ロースト
八角と山椒のソース

じっくり低温でローストした茄子にピリッとした八角と山椒のソースが良く絡まり、三つ葉とカイワレのシャキシャキッとした食感とも良くあい、夏バテには最高の一品でした。

▶Soup
薬膳出汁スープ with 弓削多醤油

このスープ、実は今回のメニューの中で一番驚きの声が多く上がったものになります。薬膳だしパックから出汁を取って、cask・信濃屋で販売している弓削多醤油を入れただけ!それだけでこの深みのある美味しい薬膳出汁スープが飲めるんです!

▶Main
豚バラのグリル サムギョプサル風
by 恋する豚研究所
コチュジャン・黒ニンニクのピュレ

「黒にんにく+コチュジャン」を併せたタレを豚バラ肉に付けてレタスで巻いて食べる一品。味変に「黒にんにく+オリーブオイル+はちみつ+バルサミコ酢」や「黒にんにく+弓削多醤油」のタレで試すこともでき、どれも全く違う味わいになりました。黒にんにくにプラス調味料を入れるだけで、一味違ったタレやソースができるので是非参考にしていただきたいと思います。

その他、薬膳火鍋の坦々冷製パスタや焙じ茶テリーヌ、最後に出たアイスコーヒーまでどれも大満足の味わいでした!

薬膳の学びと発見

そもそも薬膳とは、季節や体質にあわせて食材を選んで作る料理のこと。薬と同じ効果がある身近な食べ物を使って体を元気にする方法です。自分の身体(体質)を知り、自分にあった薬膳を選ぶことで体質改善を行い未病*を治すという考え方が根底にあります。 *未病:まだ病ではないがその兆候が見受けられること

薬膳において黒にんにくが重要とされる理由は、その豊富な栄養価と健康効果にありました。疲労回復や体力向上、美肌に効果的で、通常のにんにくよりも抗酸化物質が多く含まれています。この抗酸化作用により体内の酸化ストレスを軽減して老化予防や免疫力向上に役立つそうです。また、発酵過程を経ることで生のにんにくよりも消化吸収が良く、胃腸に優しいとされています。匂いも生のにんにくほど強くないため、日常的に取り入れやすい点もメリットです。薬膳では、こうした黒にんにくの特性を利用して、体を内側から強くし、バランスを整えるために用いられています。
薬膳小町の「霧島熟成黒にんにく」は1ヵ月間無添加熟成をすることで中まで漆黒色になり、高品質です。黒にんにく1かけにはワイン100mLの3倍のポリフェノールが配合されていて、ドライフルーツのような甘みと食感が特徴です。今回ご紹介したメニューを参考にして、毎日のお料理に黒にんにくを取り入れてみてください。

cask・信濃屋六本木ヒルズ店・代田食品館では、気血水学から判別する体質8タイプから、あなたに合った薬膳を購入できます。まずはご自身の体質を知り、日々の生活の中に薬膳を取り入れて健康や美容にお役立ていただければと思います。

さいごに・・・

信濃屋では「食の探求セミナー」と「酒の探求セミナー」を cask / W TORANOMON にて定期的に開催しています。セミナー開催中、お食事と共に気になるワインをセラーから自由にお選びいただき、BYOスタイルで気軽にお楽しみいただけます。気に入ったワインはそのまま購入も可能です。当イベントは一般の方から業界の方まで、どなたでもご参加いただけますのでご興味がありましたらお早めにご予約をお願い致します。(お席の数に限りがございます!)皆様のご参加を心よりお待ちしています。

▼次回の「食の探求セミナー」はスパイスです!

9月28日(土)12:00~14:00

SEARCH