
春に飲みたいオススメ白ワイン3品@新橋店 千村
今回のブログ担当者は…?
今回のブログは、新橋店ワイン担当の千村が担当させていただきますようやく春らしく徐々に暖かい日が増えてきて、外出しやすい時期、新生活シーズン到来でお酒を嗜む機会も増えます♪
私も社会人なりたての頃、もう三十年も前の話しですが(笑)飲みやすい白ワインのリースリング種を、フランスに行って始めて飲み、そこからワインに興味を持ち始め、現在でもワイン担当で頑張っております!!そこで、春の新生活シーズンにオススメのワイン、新橋店でも売れている白ワイン3品を紹介します。
オススメ1本目
ブドウ品種リースリングとは簡単に…
ドイツ・ライン川流域原産の白ワイン用ブドウ品種であり、豊富な酸と、花や香水に例えられるような芳香を持っており、辛口、半甘口、甘口、スパークリングといった様々なワインに用いられます。
そして、シャルドネと並び、偉大なワインを生む高貴なブドウ品種として知られております。
私は、三十年前に、その高貴なブドウ品種に惹かて現在に至ります!!

オススメ2本目
ソアーヴェの主要ブドウ品種ガルガーネガとは簡単に…
ガルガーネガは、イタリアのヴェネト州を代表する白ワイン用のブドウ品種で、ソアーヴェの主要品種で有名です。少なくとも1000年以上前から栽培されている品種で、イタリアで最も古いブドウ品種の1つです。軽いさっぱりした辛口の味わいが特徴、白ワイン好きには人気がある品種です。

軽快ですっきり、クセが強くなく飲みやすい味わいなので、キンキンに冷やして飲んでいただきたい、暖かくなった春に飲みたくなる白ワインです。新鮮な魚介のカルパッチョなどと組み合わせて楽しんでみてください。
こちらのワイン、気軽に楽しめる高品質なスクリューキャップワインです。
新鮮なパッションフルーツやグースベリーにレモングラスのようなハーブのニュアンス。優れた果実味と爽やかな酸味がバランス良く調和し、クリーンで長い余韻を残します。長い余韻を楽しみながら、春を満喫して、ワインライフのお供にいかがですか。

さいごに…
ワインに興味をもつきっかけは、人それぞれです。今回は3本のみのご案内でしたが、他にもオススメは多数ございます。
ワインをさらに興味をもっていただけるようにお手伝いできたら幸いですので、ご来店の際はスタッフまでお声掛けください。